初めての方へ

初めまして。心理相談室まるーたのウェブサイトに起こしいただきありがとうございます。
心理相談室まるーたでは、
- 何かに悩んでいたり、「こころの闇」を抱えている方、もっと自分らしく生きたい成人の方
- 子ども自身の悩み、親としての悩み、親子の関係に関するご相談、家族をもっと健康で元気になりたい方へのサポートを専門としています。
つまり、乳幼児から高齢者までご相談できます。
カウンセリングに対する考え、日常に使えるこころの知識、ちょっとした雑談や、相談室情報をコラムにて、掲載しています。
相談室選びの参考にしてくださいね。
※現在、改装中です。

こころの闇とは・・・
早速ですが、あなたは次の項目は当てはまりますか?
☑ 「うつ」状態が続いている
☑ 自分を好きになれない
☑ 自分が嫌い。
☑ 人の目が気になる
☑ 過去につらい体験があった
☑ 家族のことで悩んでいる
☑ トラウマを抱えている
☑ 人付き合いが苦手
☑ 気持ちが不安定
☑ 孤独感がずっとあり、負担を感じている
☑ 自分がよくわからない
などなど。
このような悩みを放っておくと、いつも「こころ」に負担がかかった状態になります。
1つの項目が当てはまって苦しい方もいらっしゃれば、多くの場合は、いくつのかのご状況が絡み合って、今の苦しさに繋がっておられる方も多いです。
そして、いつの間にか、次の状態になっている場合があります。
あなたは、当てはまりますか?
☑自分自身に嫌気がさす。
☑人付き合いに嫌気がさす。
☑生きる気力を失っていきます。
人によっては、重い精神的病や依存症といった状態になってしまいます。
いずれにしても、悩みの奥底には、
孤独感と、それに伴う人付き合いの障壁が生じています。
このような状態を抱える方と出会った時、「こころの闇」を抱えていらっしゃるのかもしれないと感じます。
どうしたらこころの闇を解消できるのでしょうか。
それには、
・あなたのこころがどういった状態にあるのか、どのようにしてこころの闇になっているのか、理解すること(自己理解)
・ご自分のお話を安心してできる場所、気持ちを大切にできる場所を持つこと(守られた環境)
・孤独感解消や人付き合いの障壁が取り払われる、生きていくスキルを身につけること
が役立ちます。
これらは、1人でやると、時に「どうせ変われない」と諦めてしまったり、偏った自己理解や取り組みをしてしまう場合もあります。
私は、こころの闇を抱えた人がこころの闇を解消して、より自分らしく豊かに生きていってほしいと思います。
このようなこころの闇を解消し、あなたが自分らしさを取り戻したり、自分で自分の人生を決めていきたい方が当相談室はおすすめします。
大人のご相談について、詳しくはこちらもご参考いただければ幸いです。
また当相談室では、子どもや親の相談にも応じています。
詳しくは、こちら をご参考頂ければ、幸いです。
心理相談室まるーたの特徴
○こころの闇を解消するカウンセリング/子どもと親子、家族が健康で元気になる支援
○何でもお話しすることができます
人に話しづらいこと、どんなことでも全部受け止めます。
○24時間、カウンセリング・ご相談対応可能。(予約制)
忙しい方、夜の仕事の方にも大好評です。
○オンラインカウンセリングや相談(スカイプ、Zoom,Line,メール)を行っています。
カウンセリングルームから離れた場所に住んでいる方、症状がひどくて家から出られない方、毎日忙しい日々をお過ごしの方、夜誰かと話したい方には、スカイプでの相談をご用意しています。
○ご自分の性格、対人関係のパターン、こころの仕組みについて、理解が深まります
生きやすさ、対人関係や気持ちの悩みの解消に役立ちます。
○こころの根っこにある苦しさやお悩み、慢性的に続くこころの苦痛の緩和とともに、今の生活の上でのお悩みの緩和を重視します。
※勿論、カウンセリングの効果には個人差があります。
ご予約される方へ。カウンセラーからメッセージ
カウンセリングを受けるにあたっての疑問・要望も遠慮なく、おっしゃってください。
カウンセリングは、カウンセラーとの相性や、お悩みを解消したいモチベーション等、その後の展開に影響をします。
相談者様のご相談ごとに、誠心誠意対応いたします。
ありのままの状態で、思ったまま、何でもお話しくださいね。

今すぐ、お悩みの解消や望むことを叶えることに取り組み方は、こちら↓