オンラインカウンセリングのご案内1cメール・スカイプ・ライン等を通じてカウンセリング。予約制。24時間対応有。女性カウンセラーが担当。

こんな悩みはありませんか?
☑ 慢性的にうつ状態だ
☑ トラウマを解消したい
☑ アダルトチルドレンの悩みがある
☑ 自分を好きになれない
☑ 相談相手がいない
☑ 孤独が強い
☑ 変わりたい
さらに、
このような気持ちがある方は、オンラインカウンセリングがお勧めです
☑ カウンセリングを受けたいけれど、通えるところにない
☑ カウンセリングを受けたいけれど、忙しくて時間がとれない
☑ 家から出れないけど、誰かに話しを聴いてほしい
☑ カウンセリングに興味はあるけれど、直接会うのは恥ずかしくて、出来ない
☑ 話を聴いて欲しいし、それに対して何かアドバイスも言って欲しい
☑ うつ改善のきっかけが欲しい
☑ 自分を好きになるきっかけが欲しい
☑ 変わるためのきっかけが欲しい
☑ 夜になると、寂しくなって堪えられない。
☑ 具体的な情報が欲しい。
カウンセリングを受けたいけれど、ためらっている方へ。
変わるための一歩を踏み出したい方へ。
このような悩みをずっと抱えたままだと、
とても苦しいですよね。
人生の時間だけが過ぎていく・・・。
そして、放置したままでは、
こころの闇となってあなたのこころに深い影を落としていく場合があります。
解決しようと、ネットで解決策を調べたり、
啓発本を読んだり…。
でも、殆どの人が行き詰まってしまうのです。
なぜ、うまくいかない?改善しない理由、原因とは?!
でも、大丈夫。一緒に、改善していきましょう。↓
「こころの闇を解消するためのカウンセリング」があります。
もう少し具体的に言うと、
今、抱えている悩みの本質が分かるようになります。そして、悩みを抱えている自分自身が分かるようになります。
目に見えなかった悩みの謎が解けることで、
一気に希望が見えてきます。
すると、こころの闇から抜け出して、
あなたの人生に光が当たってくるようになるのです。
お試しカウンセリングを受けることで・・・
・悩みの根本の原因がわかるようになる
・自分のことがわかるようになる
・こころの闇を解消するための方法がわかるようになる
・未来に希望が持てるようになる
このような効果があります。
※個人差があります。
※個々の希望される取り組み内容によっても異なります。
お試しカウンセリングの流れ(Skype等)
1 |
申し込みフォームから申し込む |
|
必要事項を記入して、送信。 確認次第、カウンセラーから折り返しご連絡いたします。 |
|
|
2 |
日程を決める |
|
カウンセラーから連絡が来ましたら、具体的にカウンセリングの日程を決めます。 現在は、夜の時間が比較的予約が取りやすいです。(2018年6 月現在) |
|
|
3 |
代金のお振込み、Skype等のダウンロード、約束の時間を待つ。 | |
①カウンセリングの代金は事前振込をお願いしています。 振込先は別途お知らせします。前日迄のお支払いをお願いしています。 ②Skype、ライン等、カウンセリングを受ける媒体を確保します。 ③お約束の時間になりましたら、カウンセラーから連絡がくるので、5分前には、オンライン状態にして、連絡を待ってください。
|
|
|
4 |
カウンセリングを受ける |
|
次の手順ですすみます。 ① 挨拶をする ② お話ししたことから、何でも自由にお話しする。 カウンセラーは、相談に来られた人のご希望や悩みについて、理解するため、質問をすることがあります。 ③ ②の中で、相談者の方が望むこと、このカウンセリングでできることなどを、共有します。 |
![]() |
|
5 |
カウンセリングを終える |
|
・継続をご希望の場合は、次回の日程を決め、終了となります。 |
|
お試しカウンセリング(メール)の場合
1 | ご予約フォームから申し込みます。 |
2 | 自動返信メールが届きます。 |
3 | その後、丸田から連絡が来ます。 |
4 | メールカウンセリングの開始日を決めます。 |
5 | カウンセリング料金を、指定の口座に振り込みます。 |
6 | 開始日が来たら、相談者様の方から、指定のメールアドレスにメールを送ります。 |
7 | 丸田から返信メールが来ます。 |
8 | 6と7のやり取りを期限内に5往復します。 |
9 | 5往復終了または期限終了後、アンケートにお答えいただきます。(任意) |
お客様の声
・「しっかり話をきいてくれそう」
・「他では話せないことを話した」
・「話をして、きづいたら楽になってた」
・「とりとめもなく話して、先生が整理して返してくれる」
・「気持ちが落ち着いた」
・「そのままでいいと言ってくれた」
『(カウンセリングで良かったことは?)「小さい子どもの頃からの恐怖を充分に話を聞いて貰えたこと、気持ちを肯定できた事」(その他の感想)「メールの返信が、くるのがとても楽しみでした。違う側面からも物事を見れて良かった、自分を肯定できて良かったです。」』 |
『心理テストを受けて、知人の紹介で「まるーた」の心理診断を受けました。自分の内面の深層どの様に出るのか気になっていたので良い機会でした。テストの結果、自分の隠れた部分など一定のパターンに当てはまった事に驚きでした。私自身の意外な側面を知る事で、自信をもって次のステップに進む勇気が湧いてきましたね。(S.O 63歳男 自営)』
『自分の子どもがどのくらいの事ができるのかいろいろ知れて楽しかったです。そして、何か分からないこと悩んでることも親身に聞いてくれて、アドバイスも頂き楽しい時間をありがとうございます。』
カウンセラー紹介
【経歴・実績:私丸田は…】
✿こころの闇を解消するスペシャリスト
✿0歳児の心理支援から80代の方の相談経験まで、幅広く経験あり。
✿ストレスケア一般(アサーション)、子ども心身の発達(乳幼児期のこころ、小学生のやる気・親の関り方、中学生の心理と親の関り方)の講師歴あり。
✿スクールカウンセラー、心療内科でのカウンセリング、一般総合病院の緩和ケアなどの勤務歴あり。
✿対面・非対面(電話)カウンセリング1500人以上経験あり。
✿臨床心理士でもある。
【人物像】
1978年 千葉県生まれ。
人当たりは穏やかですが、仕事への思いは熱い。
10代の頃から、過食、うつ状態、絶望感、孤独感、親の不仲などで、悩んでいました。
また、高校時代の成績はクラスで一番下。中退後、家にもいつかず友人と暮らしたり、ふらふらした生活を送っていました。
様々な人と出会う中で、より自分らしく生きていきたい気持ちが強まりました。
家族、精神科医、恩師、友人、好きになった人などの関わりはサポートになりました。
また、自己洞察も積み重ね、自分を大切にしながら、生きることを自然と学んでいきました。
今は、カウンセラー業務の開業を運営しつつ、乳幼児や小中学生の子供や親御さんの支援、お悩みがある成人の方のこころの整理のお手伝い、具体的には自分で人生を切り開く力をつけるサポート、人生を振り返りたい高齢の方のお話しの受け手・整理のお手伝い等をさせていただいています。
ゆりかごから墓場まで、幅広い年齢層の方のこころの整理、豊かな人生を歩むお手伝いをします。
心理相談室まるーたのカウンセリングの特徴について
●24時間365日から相談可能。
本当に困った時に、相談をできます。
お仕事後など、ご都合のいい時間にカウンセリングが希望できます。
●継続することで、こころの理解が深まるだけでなく、自分のことがもっと好きになります。
●お悩み解消、こころの闇改善のきっかけとなります。
●継続する場合は、通常の心理カウンセリングで、引き続きのこころのケアが受けられます。
●ご協力していただける方に、フィードバックをいただいているので、日々ご相談される方に合ったように、改善に努めています。
注意事項
・心療内科や精神科に通院中の方は、主治医に相談の上、お申込みください。
カウンセリングはこころに深く働きかけるものなので、治療への影響が考えられるからです。
・カウンセリングは、医療行為ではありませんので、保険は適応になりません。また、診断、薬物処方もできません。
・お話しを聴くだけではなく、着実に、相談者の方に希望にこたえるため、今後の方向性や助言、質問などさせていただくことがあります。
・無断キャンセルをされた方は、基本的には次の予約がとれません。
・対面に勝るカウンセリングはないと個人的には考えています。そのため、オンラインは、あくまで、望みをかなえるための「きっかけづくり」もしくは、ご希望なら「役立つ情報を得る」ことが主になります。
今すぐカウンセリングを受けたい方。
ご連絡お待ちしています。
[contact-form-7 404 "Not Found"]